太田直樹のブログ - 日々是好日

テクノロジーが社会を変える

「良い時間(time well spent)」を巡る動き | 国家対企業、効率と幸福

Facebookへの風当たりが強くなっている

昨年12月にCB Insightsが行った調査*1では、10年後に同社が「全体として社会にマイナス」と言う人は6割になった。

f:id:kozatori7:20180308111935j:plain

Copyright: CBINSIGHTS

ザッカーバーグは年初の「今年の個人目標」の中で、Facebook上で使われる時間は良い時間にしたい(Time well spent)とした。1月にはアルゴリズムの変更も行い、続いて更なるサービス変更も試行している。

しかし、まだ動きはチグハグだ。MITテクノロジーレビューでは、Facebookが昨年12月にリリースした子供向けメッセンジャーについて問題提起*2をしている。

どんな情報も信用できない時代がくる

そんな中、フェイクニュースにいち早く警鐘を鳴らした一人のアビブ・オバディアが、フェイクニュースは序の口で、事態はもっと悪くなると警告*3している。

1年半前にも徹底的に騙されたが、今はそれ以上に歪曲されている。実際に起きたかどうか関係なく、誰もが何らかの事態を事実であるかのように捏造できてしまう。この世界は一体どうなるのだろうか。

記事中にある、オバマ前大統領のスピーチを自由に作るデモは、まだ多少不自然さを感じるけれど、数年以内に全く見分けがつかなくなるだろう。

ポイントは、注目度を最大化する「関心経済」にはブレーキはかからないし、AIなどの新技術を得て、むしろ加速するだろう、ということ。オバディアは、今後数年、政治的・社会的な混乱を経て、どんな情報も信用できないという「情報の終焉」がくる可能性があるという。

f:id:kozatori7:20180308115338j:plain

Copyright: Doug Chayka for BuzzFeed News

国家対企業

日本ではあまり話題になっていない*4が、昨年10月にドイツで「ネットワーク執行法」が施行された。「よくこんな法律を通せたな」と霞が関の幹部がつぶやくものだ。

これは、申告を受けて国が違法と認定したコンテンツについて、24時間以内*5に削除またはアクセスブロックをする義務を事業者に課すもの。従わない場合は、最大5,000万ユーロ(約80億円)の過料となる。

多くの国で「プロバイダー責任(制限)法」がある。こちらは、コンテンツについての事業者の被害者に対しての賠償責任を制限するもので、両者は全く異なる。ドイツの法律はかなり踏み込んだものだが、現在、ECレベルでも検討されている。

国家がコンテンツの内容に踏み込んでくることには議論があるだろう。ザッカーバーグは個人目標の中で「政府の介入を防ぐこと」を挙げている。議論は続くだろうが、課題がどんどん表面化していくので、今年はいろいろ動きだあるだろう。

ウェルビーイングから見た内発的な秩序の可能性

先日、ドミニク・チェンさんと話した。

gendai.ismedia.jp

Facebookについても、記事を書いているけれど、注目したいのはポジティブコンピューティングの設計で、内発的にネット空間に秩序をもたらす可能性だ。

ドミニクさんが2008年につくった「リグレト*6」というウェブサービスがある。これは辛いこと、ヘコんだこと投稿すると、他のユーザーが元気付けてくれるもの。当初は、荒れることもあったらしい。ただ、アルゴリズムを工夫して「励ます」ことが「荒らし」を、ある意味「浄化」させていった。

ドミニクさんの試行で興味深いのは、例えば「ヘイトする人・しない人」という二分法の限界を指摘していること。これは人間としての「反応の結果」であって「その元は同じ」としている。なので「する人」を対象とするルールづくりは、何というか効率が悪くて、エンジニアリングによって「元の部分」に働きかけようとしている。

これから、しばらく社会は荒れると思うけれど、先を照らす光だと思う。

*1:Facebook fares very poorly in this survey | CB Insights Research

*2:MIT Tech Review: フェイスブックの 子ども向けメッセンジャーが 心配な本質的な理由

*3:フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告

*4:弁護士の板倉さんが、タイムリーに課題提起をしている。フェイクニュースは深刻な課題だけれども、立法を急ぐのは慎重にすべきという提言。フェイクニュースへの法規制は劇薬か - 板倉陽一郎|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

*5:明らかに違法なコンテンツの場合。それ以外は7日以内。

*6:今はクローズしている。