太田直樹のブログ - 日々是好日

テクノロジーが社会を変える

脱ガラパゴス化 〜 インドの未来

日経BPさんが主催されるセミナーで基調講演をさせていただくことになった。大勢の人前で話すのは昔から平気なのだが、決して話上手な訳ではない。なかでも、このようなオープンセミナーは、聴衆のバックグラウンドがさまざまで、ビジネススクールの講義などに比べると、正直やりにくい。それでも、最近の製造業の現場で起こっていること、そしてこの景気後退の中でどのような方向に活路を見出しうるのかについて、思うところを話してみたい。

ものづくりフォーラム2009のHP
http://ac.nikkeibp.co.jp/nmc/forum0907bs/


ああ、講演の準備をしなきゃなあと思いながらぼんやりしていると、面白いスピーチを見つけた。インドを代表するIT企業、Infosysの創業者、Nandan Nilekani氏が、インドの未来について、今年の2月にカルフォルニアで行ったものだ。

まず仕立てに魅了された。冒頭、アイデアが未来を作るとズバっとやって、アイデアには4つの段階があると説明する。それらは
・Ideas that has arrived (すでに実行されたアイデア
・Ideas in progress (いま実行中のアイデア
・Ideas in conflict (議論が必要なアイデア
・Ideas in anticipation (未来のアイデア
の4つに分類されると言う。

Nandan Nilekani's ideas for India's future


15分の短いスピーチだが、パワーに溢れていて、聴いていて元気がでてくる。内容はこの映像を見てもらうこととして、スピーチの仕方としては、いいスピーチはいつもそうだが、パワーポイントはあくまでも添え物で、数字を効果的に使っている。ちなみに、日本のセミナーは演者一人一人の時間が長すぎるといつも思う。

最後の締めくくりも力強い。なぜこの話がインドから遠く離れたアメリカの聴衆に関係あるのかをNilekani氏は述べる。まず第1に10億人を超える国だということ。世界の人口の6分の1をインドが占める。そして、それが民主主義の国の話であるということ。最後に、先進国の何倍もの速さで、その国の近代化が起こるといこと。環境、エネルギーなどいろんな面での課題の解決に世界が協力してあたらなくてはならない。

Nilekani氏のスピーチは言葉だけではない。彼はInfosysの会長の座をなげうって、インド政府でIT化のプロジェクトのリーダーに就いて勢力的に活動している。BCGがパートナーとしてサポートしている国連WFPも、このプロジェクトに参加している。Nilekani氏は、私より一回り歳が上だが、いつか直接お会いしてみたいと思っている。